業務内容(助言・指導、支援の例)
安全衛生管理体制の整備・強化 | 安全衛生パトロールの助言・指導 安全衛生診断の実施 安全衛生改善計画策定・改善の支援 安全作業手順書の整備支援 労働安全マネジメントシステム構築支援 |
各種安全衛生教育 | 従業員安全衛生教育 職長教育 リスクアセスメント教育 メンタルヘルス教育 |
労働災害が起きにくい職場づくり | 労働災害発生時における再発防止の策定支援・指導 安全衛生管理特別指定事業場になったときの支援・指導 リスクアセスメントの助言・指導 リスク低減方法の助言・指導 残留リスク対応の助言・指導 |
安全文化醸成支援 | 安全大会等での安全講演 労働安全衛生管理の監査・助言 |
その他 | 各種のお悩み相談に対する助言 |
費用
顧問報酬・診断報酬・講演料など各種業務により異なりますが、依頼者の立場になって、ご相談に応じます。
守秘義務
労働安全衛生コンサルタントには、法律により守秘義務がありますので、安心してご相談ください。